どうも、本物しこうです。
本ブログはまだ店じまいしていませんよ!本年もどうぞよろしくお願いします!
さて、新年一発目のテーマはコロナ禍での仕事初めということで、100円ショップで購入したコロナ対策アイテムをオフィスで試しに使ってみたので紹介したいと思います。
(注:私の仕事は営業です。仕事初めはオフィスワークがメインでした。)
そのアイテムとはこちら↓です。
100円ショップ(D社、C社など)で購入できます。
メーカーごとに厳密に形状は異なりますが、おおむねデジタル数字の「6」のかたちをしています。
不特定多数が触れるドアノブ、つり革、エレベータのボタンなどをこのアイテムを使って直接触れずに操作できる優れものということです。
このアイテムをポケットに入れて、オフィスに出勤して仕事初めをしてきましたので以下の通り時系列報告をさせていただきます。
__________
1)起床~自宅出発~改札入場:アイテム出番無し
↓
2)電車に乗車:
つり革がありました。早速アイテムを使ってみました。「6」のコの字部分をつり革にひっかけてガタンゴトン。良い感じですが、アイテムとつり革の素材の関係で滑りやすいのでひどい揺れの場合はズッコケるでしょう。。。
↓
3)改札出場~会社(ビル)到着:アイテム出番無し ※ビルは自動ドア
↓
4)会社フロアに移動:
エレベータで〇階に移動します。会社のフロアがある〇階のボタンをアイテムで押します。ポケットからアイテムを取り出す手間を惜しまなければ対策効果ありです。
↓
5)会社到着:アイテム出番無し ※コロナ対策のため入口扉開放中
↓
6)業務中_印刷・コピー作業:
タッチパネルの操作をアイテムでポチポチ。対策効果ありです。なお、印刷中の手持無沙汰でコピー機に手を置きがちですが、対策効果がゼロになりますのでご注意を。。。
↓
7)休憩中_トイレ:
ドアノブの形状がL型の場合は、アイテムが使えます。L型じゃないとこのアイテムは使えないと思います。ただし、トイレ後に手を洗うので、洗うタイミングをトイレを出てからにしておけば、手洗いによって対策ができます。
↓
8)休憩中_自販機で飲み物購入:
飲み物を選んでボタンを押すときはこのアイテムで対策できますが、商品取り出すときはこのアイテムでは使えません。別途手洗いが必要になるでしょう。
↓
9)休憩中_昼食:
アイテムの出番はありませんが、食前の手洗いを忘れずに。。。
↓
10)退社~自宅帰宅:アイテム出番無し
__________
どうでしょうか。
月並みですが、役立つケースと立たないケースがありました。ただ、(コロナ)潔癖気味の方にとっては費用対効果の非常に高いアイテムと思いました。
あらためてコロナ目線で日常行動を整理しますと、
手洗いは万能のコロナ対策方法、ということが理解できました。
コロナ対策のアイテムをうまく活用しつつも、インフルエンザ対策を含め、
基本の対策方法である手洗い・うがいを確実に行うことを強くオススメします。
ということで、本日も、本ブログを読んでいただきありがとうございました。